ブログ
「できることなら平屋で暮らしたい」
そう考える方は多くいらっしゃると思います。
「土地が広かったら、平屋を建てたいな~」
私自身もそう考える1人です。
キッチン、お風呂、洗面所、トイレ、そして寝室。
すべてが1階に集約されたお家は、住みやすいこと間違いなし。
階段の上り下りが無いだけで、日々の家事はぐっと楽になると思います。
また、歳を重ねたあとも安心です。
「でも、平屋って高いんでしょ?」
一般的に、平屋は2階建てより高いと言われていますよね?
確かに、まったく同じ延床面積のお家を建てる場合、建築コストは上がってしまいます。
基礎の面積や、屋根・外壁の面積が約2倍になってしまうためです。
しかしながら、コンパクトなお家をお考えであれば、一概に「高い」とも言えません。
自分たちの予算内で平屋を手に入れることも、きっと夢ではないはず☆
参考までに、こちらの平屋プランをご覧ください。
南道路に面した土地に合わせたプランです。
中央に玄関を配置。
西側にLDK、北西に水回りを集約、廊下には収納を確保、東側に寝室を設けました。
LDKの部分にご注目ください。
平屋なのに階段が!?
階段を上がった先は、こんな感じ。
ちょうど、キッチン・洗面所・浴室の上の部分にロフトを設けました。
天井高はMax140cmですが、階段で上り下りできるため、大きなものも収納可能です。
リビングの上は吹き抜けになっているため、実際の大きさよりも広く感じられるはずです。
室内のイメージはこんな感じ。
スタイリッシュなオープン階段が目を引きます。
キッチン横にパントリーがある点も、嬉しいポイントです。
気になる外観は、こんなイメージ。
公民館に見えないカッコイイ平屋になっております( ´艸`)
こちらの平屋プランは、来週末に開催する
宅地分譲 現地説明会(←詳細はこちらをクリック)
に合わせて作成したものです。
土地面積は、147.59㎡(44.64坪)と特別広くはありません。
駐車スペースは2台分確保し、ジャストフィットの無駄のないプランができあがりました。
気になる金額は?
1LDK+ロフト
施工床面積 72.29㎡(21.86坪)
本体工事、付帯工事、諸経費、そのまま住める設備がすべて込みで
税込1,650万円
なお、キッチンのカップボード、エアコン3台、カーテン、LED照明もすべて含まれています。
スケルトン階段、オープンキッチンも、もちろん込みです。
(※地盤改良費、外構工事費、登記諸経費、住宅ローンの手数料・保証料、火災保険料は別途かかります)
ご夫婦2人での暮らしにはピッタリなお家ではないでしょうか?
すでにお持ちの土地や、これから購入される土地で建築することももちろん可能です。
敷地の形状や面積に合わせて、オリジナルプランをご提案させていただきます。
愛知県・岐阜県で平屋を建てたいとお考えの皆さま
どうぞお気軽にお問合せくださいませヾ(*´∀`*)ノ
生活に便利な土地をお探しの方は、こちらの情報も必見です!!!
→ イベント情報