ブログ
日が落ちるのが早くなり、
少しずつ冬の気配が感じられるようになってきました。
「秋が終わる前に、今年こそ行かねば!」
とふと思い立って、4年ぶりにあの場所へ行ってまいりました。
夜勤明けの夫を叩き起こして(笑)、向かったのはこちら。
豊田市、いえ、愛知県有数の紅葉スポット「香嵐渓」です。
香嵐渓(こうらんけい)といえば、他県からも人が殺到する大人気スポット。
毎年、周辺道路では、大渋滞が発生します。
しかしながら、今年はコロナの影響でライトアップが中止。
ということは、日が暮れる前の時間帯なら空いているのでは?
、、、私の予感は、見事的中しました。
2020年11月12日 15時30分の様子はこんな感じ。
う~ん、まだ青々してますね~(ノ∀`)
部分的には色づいていましたが、全体的に見るとフライング感は否めません。
まぁ、このコントラストも美しいので、まったく問題なし。
前もってチェックしていた、インスタ映えグルメも堪能しました。
観光地価格に躊躇いつつも、財布のヒモは緩みまくりです。
振り返って目に飛び込んできた景色に、絶句。
まさにアートですね。
ちなみに、香嵐渓のライトアップ(※4年前)はこんな感じ。
次回は見られるといいなぁ
香嵐渓の紅葉は、今週末はもちろん、来週も十分楽しめると思います。
渋滞が心配で敬遠されていた方は、もしかしたら今年は狙い目かもしれません。
(17時を過ぎると真っ暗になってしまうので、その点はご注意ください)
個人的には、香嵐渓から車で30分ほどの「大井平公園」の紅葉もオススメです。
※こちらの写真は、2016年11月20日の様子です。
「家族で紅葉を見に行きたいなぁ」
という方の参考にしていただければ幸いですヾ(*´∀`*)ノ
紅葉を見る前に、弊社モデルハウスにお立ち寄りいただくのもオススメです!!!笑