はじめに

こんにちは。
グッドホーム豊田お客様サポートスタッフの工藤です。
私は2018年に、マイホームを建てました。
こちらのコラムでは、
「初めての土地探し」「初めての家づくり」を経験し、
実際に『漆喰と無垢の家』で3年間生活して感じたことを、
リアルなエピソードを交えながらお伝えします。
皆さまの夢のマイホームづくりに、少しでもお役立ていただければ幸いです。
今回のテーマ
注文住宅のお家づくりの選択肢は無限大!
建物の大きさ、間取りが決まった後は、
床の素材・色、壁の素材・色、サッシ(窓枠)の色、室内ドアの色、…etc.
インテリア好きな方にとって、夢のように楽しい時間が始まります。
私自身の経験(後悔)をもとに、現在マイホームをお考えの方には、
家づくりの早い段階で、インテリアショップに足を運んでみることを強くオススメしています。
ディスプレイされた家具を眺めがら、まずは、自分の好きなテイストを再確認。
さらに、夫婦でお互いの好みを探ってみたり、マイホームのインテリアの方向性を決めたり、
気になる家具のサイズ感を把握したりするのも、とっても重要です。
今回は、わが家の家具を決めるときに、実際に足を運んだお店の中から、
《おすすめインテリアショップ》を3つご紹介します。
①MOLIS(東海市)
売り場面積は、約1,300坪。
2階建て(+中2階?)の広々とした店内には、おしゃれな家具がずらりと並んでいます。
インダストリアルな雰囲気、男前なインテリアがお好きな方に、特にオススメ!
センスの良いディスプレイを見ているだけで、テンションが上がる空間です。
約4年前に伺った際には、知識豊富なスタッフの方が、とても丁寧に接客してくださいました。
さんざん迷って、長時間粘ってしまったのですが、強く勧めてくるようなこともなく、終始スマートな対応でした。
ソファやダイニングテーブル、学習机やベッドなどの大型家具はもちろんのこと、
観葉植物やインテリア雑貨なども、多数販売されています。
マイホームが完成して、ひととおりの家具が揃ったあとも、
近くに行ったついでに、ちょくちょくのぞいている、お気に入りのお店です。
②ヤマトヤ・ワイズカーサ(北名古屋市)
約4年前、お店に入ってすぐに思ったのは、
「椅子の数がすごい!」
HPによると、100種類以上の椅子が展示・販売されているそうです。
全体的に、価格帯はお高め。
一度は聞いたことがあるような海外ブランドや、上質な国産家具(飛騨家具など)の取り扱いが豊富です。
私たちは、『HIRASHIMA』のダイニングテーブルの実物を見るために、足を運びました。
こちらのお店には、実際の平面図を持参。
当時、ダイニングテーブルを円形にすることも検討していたのですが、
スタッフの方に相談してみたところ、動線の確保が難しいとの指摘を受けました。
的確なアドバイスのおかげで、満足度の高い買い物をすることができたことに、心から感謝しています。
(わが家のソファは、こちらで購入しました)
③富士家具(三好市)
海外インテリアがお好きな方に、特にオススメ!
高級感のある家具が、比較的リーズナブルに手に入ります。
(中には、本当に高いものもあるため、注意が必要です)
初回は、私1人で伺ったのですが、塩対応をされることもなく、とても好印象でした。
夫にもぜひ見てもらいたいと思い、2回目の訪問につながりました。
私たち夫婦は、購入には至りませんでしたが、
お客様の新居に訪問した際に、見覚えのあるダイニングテーブルがあって、とても驚きました。
お話を聞いてみたところ、やはり富士家具さんで購入されたそうです。
こちらのお店は、グッドホーム豊田から、車で20分。
国道153号線沿いで、イオン三好店のすぐ近くにあります。
紹介したお店の中では1番近いので、ぜひ一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
まとめ
グッドホーム豊田のお家は、完全に間取りフリー。
お客様のライフスタイルに合わせて、オンリーワンのプランを提案させていただきます。
初めての家づくりは不安がいっぱい。
そんな不安を一つ一つ解消し、家づくりを“楽しんでいただきたい”と私たちは考えています。
土地探し・家づくりに関するご相談には、随時対応しております。
経験豊富な設計士が、お客様の気持ちに寄り沿ってご提案させていただきます。
しつこい営業は一切行いませんので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
【施工可能エリア】
愛知県全域、岐阜県の一部
【新築実績有り】